お店に問い合わせ
  • EC商品ページ
    ホーム » 商品一覧 » 【たび福袋】サイダーとお菓子セット

    送料込み 常温

    【販売終了】【たび福袋】サイダーとお菓子セット

    税込価格: 5,000 円

    お一人様 30 点までご購入いただけます。

    ただいま品切れ中です
    ♡お気に入りに追加 で再入荷をお知らせ!

    冬のたび福袋 2023 の販売は終了いたしました。

    麴を水に漬けるとこうじ水が出来上がります。その水に炭酸を混ぜて「こうじ水サイダー」にいたしました。味噌ラスク、味噌くるみようかん、味噌くるみ餅は弊社の味噌を使って作り上げたお菓子になっております。サイダーと一緒におやつに一度お召し上がりください。

    セット内容

    こうじ水サイダー240ml 6本
    味噌ラスク60g 2個
    味噌くるみようかん12入 2個
    味噌くるみ餅150g 2個


    こうじ水サイダー

    「こうじ水」とサイダーを合わせました。「こうじ水」とは麹の有効成分を抽出した水です。ほんのりと甘く、甘酒よりもさっぱりした味わいです。


    味噌ラスク

    弊社の味噌を使用して作りました味噌ラスクは、北海道産小麦粉を使用しております。サクッとした歯触り、噛むたびに味噌の風味とゴマの香ばしさがお口いっぱいに広がります。お子様にも喜ばれます。


    味噌くるみようかん

    弊社のみそを使用しており、豊かなみその甘味に大きめに砕いたクルミの苦みと香ばしさが加わり、懐かしい風味を生み出しております。個別包装になっており、片手でもお召し上がりになれます。


    味噌くるみ餅

    弊社の味噌を使用しております。コクのある味噌の旨みが効いた生地に歯ごたえ豊かな香ばしいクルミを練り込みました。個別包装ですので、食べやすくなっております。


    インフォメーション

    こうじ水サイダー 【原材料】砂糖(ビート(北海道産))、こうじ水(米こうじ)、/炭酸、酸味料、240ml
    【賞味期限】180日
    【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、冷暗所にて保存して下さい
    【栄養成分表示】100g当たり
    エネルギー36kcal,たんぱく質0.1g,脂質0g,炭水化物8.9g,食塩相当量0g
    【製造者】株式会社丸善市町(植苗工場)
    北海道苫小牧市植苗131‐2
    【お問合せ先】服部醸造株式会社
    北海道二海郡八雲町東雲町27
    電話0137-62-2108
    味噌ラスク 【原材料】小麦粉(北海道産)、砂糖、バター、オリーブ油、生クリーム、味噌、胡麻、乳加工品、食塩、パン酵母、(一部に大豆を含む)60g
    【賞味期限】120日
    【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて下さい。
    【栄養成分表示】100g当たり
    エネルギー518.7g,たんぱく質7.9g,脂質28.2g,炭水化物59.4g,食塩相当量1.1g
    【製造者】株式会社キングベーク
    函館市亀田本町5番6号
    【お問合せ先】服部醸造株式会社
    北海道二海郡八雲町東雲町27
    0137-62-2108
    味噌くるみようかん 【原材料】砂糖(国内製造)、白生餡(いんげん豆)、米みそ(大豆、米、食塩)、くるみ、水飴、食塩/酒精。(一部に大豆・くるみを含む)
    【賞味期限】360日
    【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて下さい。
    【栄養成分表示】100g当たり
    エネルギー292kcal,たんぱく質3.6g,脂質0.5g,炭水化物68.3g,食塩相当量0.5g
    【製造者】株式会社菊水屋
    山梨県笛吹市春日居町鎮目445-1
    【お問合せ先】服部醸造株式会社
    北海道二海郡八雲町東雲町27
    0137-62-2108
    味噌くるみ餅 【原材料】水飴(国内製造)、砂糖、小麦粉、くるみ、味噌、もち粉、あん、醬油、オブラート/炭酸Ca(一部に小麦・くるみ・大豆を含む)
    【内容量】150g
    【賞味期限】180日
    【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
    【栄養成分表示】100g当たり
    エネルギー333kcal,たんぱく質2.7g,脂質3.4g,炭水化物73g,食塩相当量0.9g
    【製造者】株式会社天狗堂
    北海道亀田郡七飯町字中島205番地1
    【お問合せ先】服部醸造株式会社
    北海道二海郡八雲町東雲町27
    0137-62-2108

    サイズ

    高さ 23cm
    横幅 27cm
    奥行 20cm
    本体重量 3764g
    全重量 4000g
  • 服部醸造について

    開発の道のりは、
    開拓の歴史にも似て

     八雲町の発展は明治11年、徳川御三家のひとつである尾張藩の旧臣が、北海道開拓のために入植したという歴史から始まります。
    昭和2年、服部醸造が地元八雲で味噌・醤油の醸造会社として創業した際には、先祖代々が尾張藩に仕えていたことが縁で、徳川家が所有していた商標である

    を下賜されました。
     時を経て平成17年に八雲町は旧熊石町と合併、食資源がさらに豊かさを増したことで、当社では原料のすべてを八雲町で調達した味噌づくりを行うための検討を始めました。熊石側の相沼という山と海が一望できる美しい地域で、良い生産者との出会いに恵まれ、八雲でしか出来ない八雲ならではの味噌づくりが大きく前進いたしました。

    商品のこだわり

     

     弊社は昭和2年の創業以来80年以上にわたり、味噌・醤油の製造を一筋に手がけてまいりました。日本国内におけるみその消費量は減少傾向にありますが、健康維持に作用するという点から世界各地で日本の食文化が注目を集め、併せて発酵食品の良さも見直されてきております。刻々と変わる時代の傾向を感じとるべく、昨今ではにんにく醤油やドレッシング等、幅広い商品の開発を積極的に行っています。


     一方で、「オール八雲の味噌」のように、原料にこだわり、歳月とともに培ってきた伝統の技術を生かすことで、味噌や醤油本来の品質をさらに極めることにも力を注いでいます。いずれにおいても、日々の食生活のパートナーとして、ごく自然に味噌や醤油を取り入れていただけるような商品をお届けすることが、わたしたちの信条です。

    ちゃんちゃん焼きセット

    鮭、野菜セット、みそたれ、バターをセットに致しましたので、ご家庭に届いたらすぐに北海道のちゃんちゃん焼きがご堪能出来ます。ホットプレート等でも簡単に御料理ができます。