税込価格: 4,860 円
弊社自慢の「一番だし昆布醤油」をはじめ、噴火湾産のホタテ、ふっくりんこ米を使用した「北海道ホタテめし」と、北海道きのこ(舞茸、椎茸、きくらげ、なめこ)を使用した「北海道きのこめし」を詰め合わせセットです。
北海道産のほたてと米を北海道産昆布で取った一番だしを使った昆布醬油で作った特製調味液と共に、電子レンジで5分間温めた後、5分間蒸らすだけで香り豊かでふっくら美味しいお一人様用の炊き込みご飯が堪能いただけます。
忙しい時や一人分のご飯を炊くのが面倒な時に、電子レンジで簡単に1人前の炊き込みご飯を作ることができます。
2つの味を食べくらべてみて下さい。
北海道ホタテめし250g×2個、北海道きのこめし222g×2個セット
こちらの商品は化粧箱入りです。包装紙をご希望の場合はご注文画面にてご設定ください。
のし、メッセージカードは対応出来かねますのでご了承下さい。
原材料名 |
ホタテめし 【ごはん】加工米(うるち米(北海道産ふっくりんこ))/pH調整剤 【北海道ホタテめしの素】一番だし昆布醬油(濃い口醬油、砂糖、風味原料(昆布、かつお、椎茸)、オリゴ糖)、人参(北海道産)、ゴボウ(北海道産)、和風だし(かつお、うる、なめこいわし、焼きあご、昆布) 【具材】ほたて(北海道噴火湾産) きのこめし 【ごはん】加工米(うるち米(北海道産ふっくりんこ))/pH調整剤 【北海道きのこめしの素】一番だし昆布醬油(濃い口醬油、砂糖、風味原料(昆布、かつお、椎茸)オリゴ糖)、人参(北海道産)、油揚げ、和風だし(かつお、うるめいわし、焼きあご、昆布、椎茸、椎茸エキスパウダー、舞茸)/塩化カルシュウム、【具材】舞茸、椎茸、きくららげ、なめこ(北海道産) |
内容量 | 250g×2、222g×2 |
賞味期限 | 180日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿の場所を避け保存して下さい。 |
製造者 | 服部醸造株式会社 |
お問い合わせ先 |
服部醸造株式会社 北海道二海郡八雲町東雲町27 0137-62-2108 |
栄養成分表示 (〇g当たりの推定値) |
ホタテめし1食(250g)当たり エネルギー405kcal、たんぱく質12.3、脂質1.3g、炭水化物86.3g、食塩相当量1.3g きのこめし1食(222g)当たり エネルギー289kcal、たんぱく質7.6g、脂質1,9g、炭水化物60.8g、食塩相当量1.3g |
高さ | 10cm |
横幅 | 31cm |
奥行 | 32cm |
本体重量 | 1200g |
八雲町の発展は明治11年、徳川御三家のひとつである尾張藩の旧臣が、北海道開拓のために入植したという歴史から始まります。
昭和2年、服部醸造が地元八雲で味噌・醤油の醸造会社として創業した際には、先祖代々が尾張藩に仕えていたことが縁で、徳川家が所有していた商標である
を下賜されました。
時を経て平成17年に八雲町は旧熊石町と合併、食資源がさらに豊かさを増したことで、当社では原料のすべてを八雲町で調達した味噌づくりを行うための検討を始めました。熊石側の相沼という山と海が一望できる美しい地域で、良い生産者との出会いに恵まれ、八雲でしか出来ない八雲ならではの味噌づくりが大きく前進いたしました。
弊社は昭和2年の創業以来80年以上にわたり、味噌・醤油の製造を一筋に手がけてまいりました。日本国内におけるみその消費量は減少傾向にありますが、健康維持に作用するという点から世界各地で日本の食文化が注目を集め、併せて発酵食品の良さも見直されてきております。刻々と変わる時代の傾向を感じとるべく、昨今ではにんにく醤油やドレッシング等、幅広い商品の開発を積極的に行っています。
一方で、「オール八雲の味噌」のように、原料にこだわり、歳月とともに培ってきた伝統の技術を生かすことで、味噌や醤油本来の品質をさらに極めることにも力を注いでいます。いずれにおいても、日々の食生活のパートナーとして、ごく自然に味噌や醤油を取り入れていただけるような商品をお届けすることが、わたしたちの信条です。
鮭、野菜セット、みそたれ、バターをセットに致しましたので、ご家庭に届いたらすぐに北海道のちゃんちゃん焼きがご堪能出来ます。ホットプレート等でも簡単に御料理ができます。